
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() |
①オリーブの島・小豆島ポタリングツアー Olive Island Shodoshima Tour
集合:JR高松駅周辺(※ミニッツパーク24h 浜ノ町第1)
時間:約10時間半
値段:12,000円(自転車レンタル代・ガイド料)
各自で現地精算:フェリー代は片道:700円
バス代:600円
渡し船代:500円+自転車
昼食・お土産代
※オプション
保険料:500円
二十四の瞳映画村:880円
走行距離
アップダウン
わくわく感
アクセス
約15㌔
☆
☆☆☆
☆☆☆
女子旅
リフレッシュ
癒し
ゆっくり
グループで
南欧ギリシャを思わせる、瀬戸内の人気スポット小豆島を、のんびり自転車でポタリングするツアーです。
高松港から小豆島・土庄港行きのフェリーに乗り、世界一狭い海峡で知られる土渕海峡やBROMPTONの足回りが
最大限に発揮される路地裏・迷路のまちを抜けて、恋愛成就・神秘の絶景スポットとして有名なエンジェルロードに向かいます。
そこからバスを利用して、道の駅小豆島オリーブ公園まで移動したあと、のどかな瀬戸内の風景を眺めながら優雅なランチタイム!
お昼が終わったら、オリーブの並木や映画「魔女の宅急便」のロケセットを改装した雑貨屋さんや、インスタ映え間違いなしのギリシャ風車など、公園内をポタリングします。
そのあとは公園からすぐの桟橋から二十四の瞳映画村桟橋まで、渡船で移動。昔ながらの木造の学校や二十四の瞳映画村など界隈を散策します。
そして静かな瀬戸内海の景色を眺めながら海岸線をのんびりポタリングしつつ、醤の郷に立ち寄ります。
帰りは草壁港よりバスで土庄港まで移動して、フェリーに乗り瀬戸内の夕陽を眺めながら高松港へと戻ります。
まるで映画の世界に行ったかのような、小豆島ポタリングを存分にお楽しみください!
※待ち合わせは高松駅から徒歩圏内、下記リンクの駐車場までお越しください。
(https://goo.gl/maps/bbExzwbxNathrWKw7)